工場全景
工場内部
時代の流れに対応し、常に社会のニーズに応えています。浜名湖大橋を眺望でき、浜松西インターチェンジより10分という理便性と緑に囲まれた優れた環境の中、最新の機械と合理的な生産レイアウト・豊かな経験・洗練された技術の中から、あらゆる物流に貢献できる総合的なパッケージ生産をしています。ダンボールシートからボックスまで、あらゆるダンボールの一貫生産メーカーとして、また、“包む”より展開する物流ソリューションにも力を入れています。
研究開発
■工業製品から農産物、水産加工品と同じダンボールでも使用用途によって使われ方はさまざまです。使用形態にあった必要な強度、形状を提案します。
システム
■品質、納期対応、コストのバランスはお客様にとって重要なポイントです。材質や生産ロットと共にシミュレーションするシステムで提案いたします。
品質保証
■圧縮試験機を用いたダンボールケースの強度試験など、ユーザーの要望に応じて必要なデータを提供しながら共同開発にも貢献しています。
受 注
■さまざまなユーザーからの受注に対応
ユーザーにより発注方法もさまざま。計画生産やランニングストック、ネット発注といった時代のニーズに対応し、生産状況の確認や在庫情報など必要なリアルタイムデータも提供可能です。
企 画
■迅速に生産に回す専用システム
ダンボール生産は短納期でいかに効率よく生産するかがテーマです。受注されたデータを迅速に生産に回す専用システムを開発しました。外部ネットとも切り離し、工場専用となっていますのでセキュリティー対策も万全です。
製 造
■コルゲートマシン(原紙をダンボールシートにする製造設備)をはじめ、各種印刷設備、仕上加工設備などダンボール加工全てに対応します。
■メイン設備
・コルゲートマシン/1800巾
・フレキソグルアー/2台
・プリンタースロッター/2台
・ジャイアントプリンタースロッター
・オートステッチ/2台
・プラテン
・ハンドスリッター/3台
・ハンドステッチ/4台
管 理
■ダンボール専用ラックによる保管
完成した製品の一時保管やランニングストック品を管理する倉庫。ダンボール専用のラックにユーザーごとに管理されています。専任担当者によってシステムと連動しながら入出庫され、季節商品保管の他、毎日納品、小ロット納品の対応にも役立ちます。
物 流
■専用プラットホームから配送
ダンボール出荷用に専用のプラットホームを用意してあります。最大で12台の4t車が同時に荷積みできるスペースとなっておりユーザーからの急な出荷依頼や横開き車両への対応、悪天候時でも万全です。